産業医科大学
産業医実務研修センター

〒807-8555
北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
TEL (093)603-1611(代表)

平成20年度より特定健康診査・特定保健指導制度が開始されました。
生活習慣改善につながる質の高い保健指導サービスの提供が期待されています。

しかし保健指導は専門職による対人サービスであり、保健指導の質を評価すること、また保健指導の質を管理することは容易ではありません。

我々は、それぞれの関係者のためのツールを開発しましたので、本ホームページを通じてご提供いたします。多くの皆さんにご活用いただき、その結果、質の高い保健指導によって特定健診・保健指導の成果が上がり、国民の健康度向上に貢献できることを願っています。

多くのツールは、厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業によって作成されました。

使う人 何が出来るの? ツール
保健指導サービス機関 質の高い保健指導サービスを提供する仕組みを導入することができます。 ・保健指導サービス品質管理システムガイドライン(保健指導サービス機関版)
・保健指導サービス品質管理マニュアルテンプレート(保健指導サービス機関版)
保健指導サービスを外部委託する医療保険者 質の高い保健指導サービスを提供してくれる事業者を選ぶことができます。 ・医療保険者が保健指導を委託する際の委託先の保健指導の質の評価ガイド I部-1 -2 II部
自治体 ・現在の質の管理の取り組み状況を簡単にチェックすることが出来ます。
・質の高い保健指導を提供する仕組みを導入できると同時に、委託する際の質の管理の方法も理解できます。
・保健指導品質管理チェックリスト
・保健指導サービス品質管理システムガイドライン(自治体版)
・保健指導サービス品質管理マニュアルテンプレート(自治体版)