健康経営を科学する 資料

資料には、パスワードがついています。

(第1回~第6回でパスワードは異なります)

 

11月7日(月)第1回 健康経営研究総論  
 ● 健康経営のはじまり (岡田邦夫:特定非営利活動法人健康経営研究会)
 ● 「健康経営の研究」概論 (森 晃爾)

11月15日(火)第2回 健康経営の政策と健康経営度調査  
 ● 政府が進める健康経営施策のこれまでとこれから(藤岡雅美:経済産業省)
 ● 健康経営度調査票の開発(森 晃爾)
 ● 健康経営度調査票を用いた研究(永田昌子)

11月21日(月)第3回 成果の上がる健康経営の進め方  
 ● 健康増進プログラムの有効性と品質管理(永田智久)
 ● リーダーシップサポートの価値と実践(小田上公法)
 ● 健康経営におけるPDCA(梶木繁之:産業保健コンサルティングアルク)

12月5日(月)第4回 プレゼティーイズムの価値と限界  
 ● プレゼンティーイズムの概念と要因(森 晃爾)
 ● プレゼンティーイズムの要因に関する研究例(森 貴大:住友電工)
 ● プレゼンティーイズムを用いた産業保健活動の提案
  ➢ スクリーニングと対処行動(酒井洸典:住友電工)
  ➢ 職場復帰支援での活用(楠本 朗:坂之上病院)

12月14日(水)第5回 健康経営戦略マップと無形資源  
 ● 健康投資管理会計ガイドラインの開発 (岡原伸太郎:ジョンソン・エンド・ジョンソン)
 ● 無形資源の概念と関連研究 
  ➢ 知覚された組織的支援(Perceived Organizational Support: POS)(小田上公法)
  ➢ 職場の社会関係資本(Workplace Social Capital)(大森美保)

12月23日(金)第6回 健康経営と事業価値創造 
 ● 健康経営と経営指標(山本 勲:慶應義塾大学商学部)
 ● ESG投資、SDGsと健康経営(永田智久)
 ● 中小企業における健康経営(永田昌子)